初めての方は「うっとりがみの折り方」もどうぞ
うっとりがみFacebookページはこちら
うっとりがみInstagramはこちら
基本形5の作り方です。
大小2つのサイズの紙を使い、貼り合わせてアレンジを楽しむ基本形です。
折り方は同じです。
大:4分の1カット(正方形)
小:16分の1カット(正方形)
1.大:4分の1に切る(切り方はこちら)
小:16分の1に切る(切り方はこちら)
***以下、大・小とも折り方は同じです***
3.おりすじに向かっておりすじをつけ、ピンク部分にのりをつけて折る
基本形5を使って作れるもの
・葉っぱ(8枚)
・カニ
・さかな
・カメ

中村 香代

最新記事 by 中村 香代 (全て見る)
- 【5/12-14 ・10時-15時 ※ガイドブック時間表記ミスあり】第31回 葉山芸術祭 出展のご案内 - 2023年4月24日
- NHKワールドジャパン「ORIGAMI MAGIC」で紹介されました - 2023年3月28日
- 【タマキ・TRNY(いばら)シリーズ】C-1-接2 の折り方(ひかりとり紙/トランスパレント/グラシン紙) - 2023年3月6日