【七夕】貼って切るだけ♥ 7.5cm角で作る 吹き流し (ひかりとり紙/トランスパレントペーパー/折り紙)

梅雨・七夕

2015年に公開した七夕の吹き流しをひかりとり紙7.5cm角で作ってみました。当時、ひかりとり紙がなかったですからね。

作ってみると、ちっちゃく仕上がり、色も涼しげでとてもキュート。全長34cm程度に仕上がりますよ。ミニ笹にもぴったりです。

作例の色(ひかりとり紙 7.5cm角)

🩵ブルー系:きみどり→みず→うすみず(限)→うみみどり(限)→はいあお(限)
 
 
🩷ピンク系:ぶどう(限)→ ぴんく → もも(限)→ ばにら(限) → き
 
※ (限):ひかりとり紙限定色
 
 

作り方

  1. ひかりとり紙 5枚におりすじをつける

縦(切りこみ線):8等分(半分に折り、そのまま半分の半分に折って広げる)

横(のりしろ): 5枚のうち4枚を半分におりすじをつけ、さらに半分の半分におりすじ

2. のりで5枚をつなぐ

3. 黒画用紙に2をのりで貼る

黒画用紙(折り紙でもOK)幅7.5cm + α (ホチキス留め分)くらいに切る。

高さは3.5cm程度。

画用紙を丸めたときにお手持ちのホチキスが入る程度の高さにしてねー

4. おりすじに沿ってハサミで切り込みを入れる

まっすぐ切れなくても気にしないで。ゆらゆら揺れたり、透けたりしていると、ごまかし効くのであまり気になりません。

 
5. 画用紙部分をくるんと丸めてホチキス留め
 

5. 画用紙をくるんと丸めてホチキス留め

くるんと巻く部分が小さいので、ホチキス留めのときに自分の指をガッチャンしないように気をつけて!

ホチキスの芯が気になる場合は黒テープを貼るなど工夫してね。あとは糸をとりつけるだけ。内側から糸をテープで貼ってもよいし、玉止めした糸と針でとりつけてもヨシ。

うっとりがみでの講座・研究部のご案内はメルマガ読者さんのみのご案内です。ご興味のある方はメルマガ登録をしてお待ちください。

\  iCloud / hotmail 以外のアドレスで登録してね /
※壊滅的に届きません

The following two tabs change content below.

中村 香代

うっとりがみ製作総指揮。透かし折り紙を通して、無我夢中になれる楽しさと、美しいものにうっとりできる幸せをお届けしています。

\折り図プレゼント中/
メルマガ会員登録はこちら

関連記事

基本形の折り方

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

メルマガ登録で折り図をプレゼント

おうちで遊んだり、

地域のイベントで使えるよ

 

 

折り図には3つの折り方を収録 

 4つのおほしさま1/あさがお/のばら 
(全5ページ 5.1MB)
 


メルマガ登録
(折り図プレゼント)

 

プライバシーポリシーはこちら

【Amazon書籍】「光の折り紙」はこちら

うっとりがみ折り図KINDLEで配信中

Instagramフォローしてね

Facebookに「いいね」してね

うっとりがみ のカバー画像
1,182
うっとりがみ

うっとりがみ

透ける折り紙の部活&講座「うっとりがみ」のページです。オンライン部活「うっとりがみPARTY(透かし折り紙研究部)」の活動や部員さんたちの作品、講座の様子を紹介しています。

6 days ago

うっとりがみ
🌸 お部屋でお花見桜がぽちぽち咲いてきて、お散歩楽しくなってきましたね!ううう 花粉症が・・・という方はお部屋でお花見もありですね(← 私もそのひとり)リアル桜と折り紙の桜の共演が楽しい今日このごろです。作品:「透ける折り紙で折る22の桜/22 Sakura of Translucent Origami」より #22 ぼんぼり桜桜:御車返し と 八重咲きの何か(忘れちゃった)📖 折り図概要:販売: Amazonフォーマット: 印刷版・電子版内容: 22種類の桜 + 梅・桃のおまけ作品(合計24作品)折り方動画なし📖 Details:Available on: AmazonFormats: Print & Digital EditionsContents: 22 types of sakura(Cherry blossom) + 2bonus Plum&Peach blossom (total of 24 designs)No video tutorials includedIt is available for international purchase.Special Thanks: うっとりがみ折り友部「桜折り図の会」メンバーさんお花指導:@flowerlabo_lesson ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 weeks ago

うっとりがみ
🌸 ミモザと桜で春のリース春先は枝物で遊ぶのがホント楽しくて、折り紙も便乗です😆土台はアカメヤナギ。ミモザとユーカリ、千日紅を絡ませたリースへ桜をインしました。リースの中に入れるのは小さめの折り紙がピッタリ。Sakura # 18(小桜)は7.5cm角で折って仕上がりがΦ10.6ですよ。作品:「透ける折り紙で折る22の桜/22 Sakura of Translucent Origami」より #18 小桜 📖 折り図概要:販売: Amazonフォーマット: 印刷版・電子版内容: 22種類の桜 + 梅・桃のおまけ作品(合計24作品)折り方動画なし📖 Details:Available on: AmazonFormats: Print & Digital EditionsContents: 22 types of sakura(Cherry blossom) + 2bonus Plum&Peach blossom (total of 24 designs)No video tutorials includedIt is available for international purchase.Special Thanks: うっとりがみ折り友部「桜折り図の会」メンバーさんお花指導:@flowerlabo_lesson ... See MoreSee Less
View on Facebook

3 weeks ago

うっとりがみ
🌸桜図鑑  SAKURA#21-22+α🌸新折り図「透ける折り紙で折る22の桜」に掲載される桜たちを紹介します✨今日は#21-22とおまけの2作品。#17 矢桜 Φ14.3cm#18 ぼんぼり桜 Φ13cmB1   桃の花 Φ11.2cmB2  梅の花 Φ12cm #17と#18は他の「手早く楽に折る系」の作品とは違い、折り折りする時間をじっくりのんびり楽しむための作品です。難易度★★★☆にしたのは、枚数が10枚になって時間がかかるから。折り方自体はカンタンです。誰かを楽しませるために製作したあとは、どうぞゆっくり自分時間を楽しんで♨️梅と桃の花はおまけ作品として掲載。春先、この1冊があれば、事足りるから😌これにて22の桜と梅・桃の図鑑は完。どうぞ楽しい春を満喫してください♥️作品:「透ける折り紙で折る 22の桜」”22 Sakura of Translucent Origami ” より紙:ひかりとり紙 7.5cm ぴんく/もも/うすむらさき📖 折り図概要:販売: Amazonフォーマット: 印刷版・電子版内容: 22種類の桜 + 梅・桃のおまけ作品(合計24作品)折り方動画なし📖 Details:Available on: Amazon (available for international purchase)Formats: Print & Digital EditionsContents: 22 types of sakura(Cherry blossom) + 2bonus Plum&Peach blossom (total of 24 designs)No video tutorials included ... See MoreSee Less
View on Facebook
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!