講談社「透かしてうっとり 光の折り紙」の重版が決定しました

新商品・制作事例・メディア掲載

このたび、講談社さんより刊行いただいた『透かしてうっとり 光の折り紙』の【重版】が決定いたしました!

まさか、また本が増刷される日がくるなんて…こうしてお知らせできること、本当に、本当にうれしいです。

書籍を手に取ってくださったみなさま、SNSでシェアしてくださった方々、贈り物に選んでくださった方、お子さんやお孫さんと一緒に折ってくださった方、ワークショップや授業、地域活動に取り入れてくださったみなさま。

おひとりおひとりの存在がなければ、このご報告はできなかったと思っています。心より、感謝申し上げます。

この書籍は、私ひとりの力では決して生まれませんでした。

当時、うっとりがみ透かし折り紙研究部のメンバーだったみなさんが、惜しみなくアイデアを出してくれたり、試作を重ねてくれたり、「ここ、もう少し折りやすくならないかな?」と一緒に悩んでくれたり。

作品づくりに向き合う背中を、みんながそっと押してくれました。みなさんのおかげで、たくさんの方に届く一冊になりました。

心からのありがとうを伝えたいです。

そして、ページのすみずみまで、うっとりがみらしさを一緒に形にしてくださった、優しくて頼もしいデザイナーさん。色と光のニュアンスを大切に、丁寧に世界を整えてくださいました。

デザイナーさんの存在なくして、この本の美しさは生まれませんでした。感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、なにより。
この本の世界観を信じ、形にするチャンスをくださった 講談社さま に、改めて心からの感謝を申し上げます。編集・校正・進行、すべてのご尽力に、改めて感謝の思いでいっぱいです。

本を出したときの気持ちは、今もはっきりと覚えています。この一冊が、「きれいだな」「楽しいな」「また折りたいな」という小さなときめきの時間を、そっと照らす光になれたら。誰かと分かち合う、やさしい折り紙時間になれたら。

これからも、「透かしてうっとり」するような折り紙時間を一緒に楽しんでいただけたらうれしいです。

みなさま、本当にありがとうございます。

うっとりがみ 中村香代

The following two tabs change content below.

中村 香代

うっとりがみ製作総指揮。透かし折り紙を通して、無我夢中になれる楽しさと、美しいものにうっとりできる幸せをお届けしています。

\折り図プレゼント中/
メルマガ会員登録はこちら

関連記事

基本形の折り方

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

メルマガ登録で折り図をプレゼント

おうちで遊んだり、

地域のイベントで使えるよ

 

 

折り図には3つの折り方を収録 

 4つのおほしさま1/あさがお/のばら 
(全5ページ 5.1MB)
 


メルマガ登録
(折り図プレゼント)

 

プライバシーポリシーはこちら

【Amazon書籍】「光の折り紙」はこちら

うっとりがみ折り図KINDLEで配信中

Instagramフォローしてね

Facebookに「いいね」してね

うっとりがみ のカバー画像
1,181
うっとりがみ

うっとりがみ

透ける折り紙の部活&講座「うっとりがみ」のページです。オンライン部活「うっとりがみPARTY(透かし折り紙研究部)」の活動や部員さんたちの作品、講座の様子を紹介しています。

6 days ago

うっとりがみ
🎉重版決定・2nd Printing!🎉講談社さんから出版された『透かしてうっとり 光の折り紙』の重版が決定しました!📚✨手にとってくださったみなさま、楽しんでくださっているみなさまへ、心より感謝申し上げます。これからも、光と紙のひとときをどうぞお楽しみください🌈We’re happy to share that our book " Translucent Origami " (published by Kodansha) is being reprinted!📚✨Thank you so much to everyone who has been enjoying our book.Your support means the world to us. 🌱We truly appreciate it, and hope you’ll enjoy a twinkling moment with light and paper 🌈 ... See MoreSee Less
View on Facebook

4 weeks ago

うっとりがみ
🌸 お部屋でお花見桜がぽちぽち咲いてきて、お散歩楽しくなってきましたね!ううう 花粉症が・・・という方はお部屋でお花見もありですね(← 私もそのひとり)リアル桜と折り紙の桜の共演が楽しい今日このごろです。作品:「透ける折り紙で折る22の桜/22 Sakura of Translucent Origami」より #22 ぼんぼり桜桜:御車返し と 八重咲きの何か(忘れちゃった)📖 折り図概要:販売: Amazonフォーマット: 印刷版・電子版内容: 22種類の桜 + 梅・桃のおまけ作品(合計24作品)折り方動画なし📖 Details:Available on: AmazonFormats: Print & Digital EditionsContents: 22 types of sakura(Cherry blossom) + 2bonus Plum&Peach blossom (total of 24 designs)No video tutorials includedIt is available for international purchase.Special Thanks: うっとりがみ折り友部「桜折り図の会」メンバーさんお花指導:@flowerlabo_lesson ... See MoreSee Less
View on Facebook

1 month ago

うっとりがみ
🌸 ミモザと桜で春のリース春先は枝物で遊ぶのがホント楽しくて、折り紙も便乗です😆土台はアカメヤナギ。ミモザとユーカリ、千日紅を絡ませたリースへ桜をインしました。リースの中に入れるのは小さめの折り紙がピッタリ。Sakura # 18(小桜)は7.5cm角で折って仕上がりがΦ10.6ですよ。作品:「透ける折り紙で折る22の桜/22 Sakura of Translucent Origami」より #18 小桜 📖 折り図概要:販売: Amazonフォーマット: 印刷版・電子版内容: 22種類の桜 + 梅・桃のおまけ作品(合計24作品)折り方動画なし📖 Details:Available on: AmazonFormats: Print & Digital EditionsContents: 22 types of sakura(Cherry blossom) + 2bonus Plum&Peach blossom (total of 24 designs)No video tutorials includedIt is available for international purchase.Special Thanks: うっとりがみ折り友部「桜折り図の会」メンバーさんお花指導:@flowerlabo_lesson ... See MoreSee Less
View on Facebook
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!