初めての方は「うっとりがみの折り方」もどうぞ
うっとりがみFacebookページはこちら
うっとりがみInstagramはこちら
海の生き物シリーズ第3弾、かめさんです。
とても簡単に出来上がりますよ。
(第1弾カニ・第2弾お魚もどうぞ)
●カメの折り方●
基本形5をベースに、よつ葉の部品を組み合わせてお魚を作りましょう。
・基本形5・大(淡い色)と小(濃い色) 各1枚とよつ葉のクローバーの部品1枚を準備
1.基本形5・小の斜線部分にのりづけ、基本形5・大に貼りあわせる
2.基本形5・大の4角を階段上に折る
3.よつ葉のクローバーの部品の斜線部分にのりづけ、基本形5・大の裏に貼りあわせて出来上がり!
The following two tabs change content below.

中村 香代
ブログ「うっとりがみ」運営、ウェブコミュニティ「透かし折り紙研究部うっとりがみ」編集長。透かし折り紙を通して、無我夢中になれる楽しさと、美しいものにうっとりできる幸せをお届けしています。海と山と御用邸の町、神奈川県葉山在住。

最新記事 by 中村 香代 (全て見る)
- DHCさんの取材でした(ひかりとりがみ/トランスパレントペーパー) - 2020年12月28日
- 20色ひかりとり紙全色使いxクリスマスローズ - 2020年7月12日
- 婦人画報さんの取材を受けました!(8月号掲載予定) - 2020年5月28日