初めての方は「うっとりがみの折り方」もどうぞうっとりがみFacebookページはこちらうっとりがみInstagramはこちら手作りクリスマス飾り工作シリーズ第5弾、ポインセチアです。ポインセチアは別名クリスマスフラワーと呼ばれています。クリスマスの時期にお花屋さんで出回る、赤と緑の葉っぱの植物ですね。ポインセチアは星の形に似ているため、クリスマスのお花として世界中で愛されています。透かし折り紙で折る時は赤と緑交互に貼り付けるとかわいいかもしれません!!(photo by 足成)●ポインセチアの折り方●・基本形3x8枚基本形3の続きです。5.半分に折りすじをつける6.中心に向かって折りすじをつける7.外側へ折り戻す8.一旦広げて、ピンク部分にのりづけ9.折り戻した箇所のピンク部分にのりづけ10.中心に向かっておりすじ、ピンク部分にのりづけ11.もう一方も同じように折ってできあがり、同じものをあと7枚作る。12.斜線部分にのりづけ、上から貼りあわせていく出来上がり!
🌹 野ばらアレンジ ”Rose F.”うっとりがみで人気の「野ばら」の姉妹作品「Rose F.」中心の模様違いだけで、折り方は超絶カンタンです👍️折り方をブログに掲載しておきましたので、よろしければどうぞ〜"Rose F." - an arrangement of the popular "Wild Rose" from Uttorigami.Only the center pattern is bit different, but the folding process is super easy! 👍The folding instructions are now available on the blog. Check it out!"折り手: @namekoma55 ひかりとり紙限定色「もも」使用↓折り方はこちらuttorigami.com/8765.html... See MoreSee Less
🎉重版決定・2nd Printing!🎉講談社さんから出版された『透かしてうっとり 光の折り紙』の重版が決定しました!📚✨手にとってくださったみなさま、楽しんでくださっているみなさまへ、心より感謝申し上げます。これからも、光と紙のひとときをどうぞお楽しみください🌈We’re happy to share that our book " Translucent Origami " (published by Kodansha) is being reprinted!📚✨Thank you so much to everyone who has been enjoying our book.Your support means the world to us. 🌱We truly appreciate it, and hope you’ll enjoy a twinkling moment with light and paper 🌈 ... See MoreSee Less
コメント