初めての方は「うっとりがみの折り方」もどうぞ
うっとりがみFacebookページはこちら
うっとりがみInstagramはこちら
6月に入ったら、少しずつ七夕飾りの支度をしましょう!
アマリリスの折り方をアレンジして、6枚でできる星を作ってみました。
比較的分かりやすくて、簡単な折り方ですよ。
用意するもの
・15-16センチの透かし折り紙1/4カットx6枚
・のり
1.おりすじ
2.おりすじ
3.反対側も同じようにおりすじ
4.おりすじ
5.おりすじ、のりづけ
6.おりすじ、のりづけ
7.おりすじ
8.おりすじ、のりづけ
9.おりすじ、のりづけ
10.同じものをあと5枚作る
11.斜線部分のりづけ、6枚を上から貼り合わせてつなぐ
できあがり!!

中村 香代

最新記事 by 中村 香代 (全て見る)
- 【イメージ集】ワクワクな春を楽しむ花と枝を使った飾り方(ひかりとり紙・トランスパレントペーパー・折り紙) - 2025年3月6日
- 新折り図「透ける折り紙で折る22の桜」をAmazonで出版しました - 2025年2月28日
- 【クリスマス会にオススメ】折らずに楽しむ透ける折り紙のキラキラ工作 - 2024年12月13日
コメント