なかむらや 基本形1、2、4用にトランスパレントペーパーを8等分に切ってみましょう。
・ハサミを使うより、カッターナイフを使った方がきれいに切れます。
・最初からすべての切り取り線を折筋をつけるより、一工程ずつ折筋を付けて切った方が正確な仕上がりになります。
1.トランスパレントペーパーを半分に折り、カッターナイフで2等分する。
小さく切るのは面倒だし、まっすぐ切れないし、角が合わないよ!!とお悩みのあなたへ
7.5㎝角の日本製透かし折り紙がありますよ!! これなら、基本形1、2、4は2分の1にするだけでOK。きれいに8等分するのは至難の業だし、ストレスがたまりますからね。

中村 香代

最新記事 by 中村 香代 (全て見る)
- 【タマキ・TRNY(いばら)シリーズ】C’-3の折り方(ひかりとり紙/トランスパレント/グラシン紙) - 2023年2月1日
- 【タマキ・TRNY(いばら)シリーズ】A-2 の折り方(ひかりとり紙/トランスパレント/グラシン紙) - 2023年1月26日
- 【タマキ・TRNY(いばら)シリーズ】A’-1 の折り方(ひかりとり紙/トランスパレント/グラシン紙) - 2023年1月23日