【たなか ひろみ】クラゲ登場(ひかりとり紙/トランスパレントペーパー/折り紙)

折り友部メンバー投稿

マイペースに のんびり折り紙好き透かし折り紙研究部 部員たなかひろみです。

前回のブログでは、まだネーミングも無いのに ブログでご紹介したモチーフですがww

9月の透かし折り紙研究部の折り折りお茶会^^*にてステキな名前をつけていただきました。

命名『 Jellyfish 』(クラゲ)✨

クラゲと言えば 今1番の癒し系ですから、ステキな名前に嬉しくて〜😊ありがとうございます!

今日はjellyfishのパーツを大事に大事に温めるのかと思いきやwさっそくそのパーツをだいたんに?アレンジ。

折り折り。。。。張り合わせも8枚から10枚に

もう原型はどこに?

アレンジではなく 新しいパーツですww

色は?。。。。もちろん10月と言えば収穫祭のあの色合わせですww

そして。。。。出来上がったモチーフ

ハロウィンのお化け屋敷のイラストみたいなお家が出てきた。。。ような? コウモリ飛んでそうな?っていつもの思い込みですがww

そんなモチーフに出来上がりました!

忘れてました!今日のパーツはこんな感じです。

左。。。。グラシン紙で折り筋が見えるかな?
そこから両手をお腹の上に〜みたいな感じで…ww

右。。。。両側を貼り合わせました

張り合わせは大人女子のための癒し系おりがみ の十角ぶんどきお借りして。。。。張り合わせの便利アイテムですね。

The following two tabs change content below.

たなか ひろみ

東京都・スカイツリーの見える下町在住。折り紙歴約20年。日本折紙協会会員 、折紙講師。 透かし折り紙は施設で過ごす高齢の母の癒してくれます。笑顔と言葉を引き出すお手伝いさんのようです。壁に障子に窓ガラスに、月ごとに飾りつけをしています。 晴れの日も曇りの日も夜も雪の日も・・・その時々の光を透して色々に変化し癒しを与えてくれる『 透かし折り紙 』。ただいまそのパワーにハマっています。

\折り図プレゼント中/
メルマガ会員登録はこちら

関連記事

基本形の折り方

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

メルマガ登録で折り図をプレゼント

おうちで遊んだり、

地域のイベントで使えるよ

 

 

折り図には3つの折り方を収録 

 4つのおほしさま1/あさがお/のばら 
(全5ページ 5.1MB)
 


メルマガ登録
(折り図プレゼント)

 

プライバシーポリシーはこちら

【Amazon書籍】「光の折り紙」はこちら

うっとりがみ折り図KINDLEで配信中

Instagramフォローしてね

Facebookに「いいね」してね

うっとりがみ のカバー画像
1,178
うっとりがみ

うっとりがみ

透ける折り紙の部活&講座「うっとりがみ」のページです。オンライン部活「うっとりがみPARTY(透かし折り紙研究部)」の活動や部員さんたちの作品、講座の様子を紹介しています。

2 weeks ago

うっとりがみ
あけましておめでとうございます🎊みなさまにとってよい一年となりますように♥️追伸:国内のメルマガ読者さんには特別なご案内をお届けしております。ぜひご覧ください💌うっとりがみ冬のお休み:12/27-1/7作品:講談社「光の折り紙」ガーネット(1月の誕生石) by Kayo Nakamura ... See MoreSee Less
View on Facebook

3 weeks ago

うっとりがみ
🎍 よいお年をお迎えください 🎍2024年も応援してくださり、ありがとうございました♥️どうぞよいお年をお迎えください。うっとりがみ冬のお休み:12/27-1/7 ... See MoreSee Less
View on Facebook

3 weeks ago

うっとりがみ
🎄 Happy Holidays!🎄All the best to you this holiday season🥰 ... See MoreSee Less
View on Facebook
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!