てまりん。。。この子ですw 雪手毬2号(通称てまりんw)⬇
⬇「てまりん」風に周りを折るといっそう可愛くなりました!
「MIYABI」と命名
この時一緒に違うパターンも浮かんだので見ていただいたのが
⬇「IKI」
⬇は 「きいろ と うすむらさきでパンジーみたいに」の一言に
色んな色で「IKI」
もっと色々に「IKI」
あれ。。。?Rieさんパンジーみたいにって言ってた。。。のでパンジー感出すことにして色でパンジー攻めてみたのが
⬇のモチーフ『パンジー』
結局どんなパーツも色の雰囲気でいけちゃうかもしれませんが😅
それも良しということで🤭
ネーミングは「切子みたい」って途中の会話にこれだ!!と決めました😊
上から『MIYABI』 『IKI』 『パンジー』どうぞよろしくお願いします🍀
外は花粉でいっぱい💦お家で何しようかな〜な時に楽しんでもらえると嬉しいです😆
🍀きっかけのモチーフ折り方です☘️
6枚の貼り合わせです、中心をきっちり合わせて周りは時計の様な感じ?
🕐 🕒 🕔 🕖 🕘 🕚 短い針が時間を示すように合わせていくと
6角形の分度器無くても 貼り合わせ可能です🍀🍀
たなか ひろみ
最新記事 by たなか ひろみ (全て見る)
- 【たなか ひろみ】ダリアの折り方(ひかりとり紙/トランスパレントペーパー/折り紙) - 2025年5月10日
- 【たなか ひろみ】クリスマス向け 「8枚のお星さま」「四角いお顔のウサギさん」の折り方 ひかりとり紙/トランスパレントペーパー/グラシン紙 - 2024年10月22日
- 【たなか ひろみ】夏を楽しむ「オリヅル」の折り方(ひかりとり紙/トランスパレントペーパー/折り紙) - 2024年6月22日









コメント