【クリスマス手作り&簡単飾り付けアイデア2+コツ】クリスマスツリー x おりがみサンキャッチャー

季節ものシリーズ

初めての方は「うっとりがみの折り方」もどうぞ
うっとりがみFacebookページはこちら
うっとりがみInstagramはこちら

2014-11-28 14.48.47

お手持ちのクリスマスツリーにおりがみサンキャッチャーを飾ってみましょう!
窓辺にツリーを置くと、昼間おひさまの光を透かして楽しめるのがいいところです。そして、夜はツリーのライトやランプの光が透けてきれいです。

2014-11-28 16.31.11

さて、ここでちょっとした問題ありです。

あなたのツリーはどのくらいの大きさですか?
私のツリーは腰の高さほどしかない小ぶりなものです。

ですから、飾りの出来上がりが直径15センチもあると、ツリーに対して大きすぎ、アンバランスな感じ・・・

2014-11-28 14.53.41

というわけで、小ぶりツリーをお持ちのあなたにおすすめな飾りとコツをお届けします!大きいツリーの方はあまり気にせず、ガンガン好きな飾りを作って飾ってみてくださいね♬

●小さめツリー用おすすめの飾り&飾り付けのコツ●

小さいツリーに飾るには、飾りを小さくすればよいのです。
気力のある人は用紙をさらに小さく(4分の1)切って作ってみてもよいかもしれませんが、これはなかなかタフなこと。

というわけで、出来上がりがそもそも小さい飾りを選んでみてください。

たとえば、よつ葉のクローバー。
腰高のツリーには最適な大きさです。
見方によっては十字架に見えなくもないですね。
しかも、4枚で出来上がるので、速くたくさん作れます♬
作り方はこちら

2014-11-28 14.53.58

または、ヤマボウシ。
こちらも4枚で簡単、星っぽくも十字架っぽくも見えます。
作り方はこちら

2014-11-28 15.39.43

ダイヤモンドとスノウクリスタル5も、小さくて簡単でキレイです!
ダイヤモンドの作り方はこちら
スノウクリスタル5の折り方
2014-11-28 14.45.40

 

まんまる飾り1もちょうどよい大きさ且つゴージャスです。
作り方はこちら

2014-11-28 14.46.24

小さいツリーなら、小さめの飾りが10個もあれば、充分に可愛く飾れます!

2014-11-28 14.49.39

2014-11-28 14.48.47

最後に飾り付けをする時のコツをひとつ。

飾りには糸をつけて、ツリーに吊るします(糸の通し方はこちら)。

その時、糸はとても短くしてみてください。

2014-11-28 14.44.36

ツリーは上の方ほど付近の枝と飾りが緩衝しやすいので、上へ飾るものは特に短めに(写真右の飾り)、下の方ほど飾りやすくなるので、少し長めに(写真左の飾り)。天井や窓辺から吊るす場合より、ずっと短くしてみてくださいね!

楽しいクリスマスを!!

The following two tabs change content below.

中村 香代

うっとりがみ製作総指揮。透かし折り紙を通して、無我夢中になれる楽しさと、美しいものにうっとりできる幸せをお届けしています。

\折り図プレゼント中/
メルマガ会員登録はこちら

関連記事

基本形の折り方

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

メルマガ登録で折り図をプレゼント

おうちで遊んだり、

地域のイベントで使えるよ

 

 

折り図には3つの折り方を収録 

 4つのおほしさま1/あさがお/のばら 
(全5ページ 5.1MB)
 


メルマガ登録
(折り図プレゼント)

 

プライバシーポリシーはこちら

【Amazon書籍】「光の折り紙」はこちら

うっとりがみ折り図KINDLEで配信中

Instagramフォローしてね

Facebookに「いいね」してね

うっとりがみ のカバー画像
1,182
うっとりがみ

うっとりがみ

透ける折り紙の部活&講座「うっとりがみ」のページです。オンライン部活「うっとりがみPARTY(透かし折り紙研究部)」の活動や部員さんたちの作品、講座の様子を紹介しています。

6 days ago

うっとりがみ
🌸 お部屋でお花見桜がぽちぽち咲いてきて、お散歩楽しくなってきましたね!ううう 花粉症が・・・という方はお部屋でお花見もありですね(← 私もそのひとり)リアル桜と折り紙の桜の共演が楽しい今日このごろです。作品:「透ける折り紙で折る22の桜/22 Sakura of Translucent Origami」より #22 ぼんぼり桜桜:御車返し と 八重咲きの何か(忘れちゃった)📖 折り図概要:販売: Amazonフォーマット: 印刷版・電子版内容: 22種類の桜 + 梅・桃のおまけ作品(合計24作品)折り方動画なし📖 Details:Available on: AmazonFormats: Print & Digital EditionsContents: 22 types of sakura(Cherry blossom) + 2bonus Plum&Peach blossom (total of 24 designs)No video tutorials includedIt is available for international purchase.Special Thanks: うっとりがみ折り友部「桜折り図の会」メンバーさんお花指導:@flowerlabo_lesson ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 weeks ago

うっとりがみ
🌸 ミモザと桜で春のリース春先は枝物で遊ぶのがホント楽しくて、折り紙も便乗です😆土台はアカメヤナギ。ミモザとユーカリ、千日紅を絡ませたリースへ桜をインしました。リースの中に入れるのは小さめの折り紙がピッタリ。Sakura # 18(小桜)は7.5cm角で折って仕上がりがΦ10.6ですよ。作品:「透ける折り紙で折る22の桜/22 Sakura of Translucent Origami」より #18 小桜 📖 折り図概要:販売: Amazonフォーマット: 印刷版・電子版内容: 22種類の桜 + 梅・桃のおまけ作品(合計24作品)折り方動画なし📖 Details:Available on: AmazonFormats: Print & Digital EditionsContents: 22 types of sakura(Cherry blossom) + 2bonus Plum&Peach blossom (total of 24 designs)No video tutorials includedIt is available for international purchase.Special Thanks: うっとりがみ折り友部「桜折り図の会」メンバーさんお花指導:@flowerlabo_lesson ... See MoreSee Less
View on Facebook

3 weeks ago

うっとりがみ
🌸桜図鑑  SAKURA#21-22+α🌸新折り図「透ける折り紙で折る22の桜」に掲載される桜たちを紹介します✨今日は#21-22とおまけの2作品。#17 矢桜 Φ14.3cm#18 ぼんぼり桜 Φ13cmB1   桃の花 Φ11.2cmB2  梅の花 Φ12cm #17と#18は他の「手早く楽に折る系」の作品とは違い、折り折りする時間をじっくりのんびり楽しむための作品です。難易度★★★☆にしたのは、枚数が10枚になって時間がかかるから。折り方自体はカンタンです。誰かを楽しませるために製作したあとは、どうぞゆっくり自分時間を楽しんで♨️梅と桃の花はおまけ作品として掲載。春先、この1冊があれば、事足りるから😌これにて22の桜と梅・桃の図鑑は完。どうぞ楽しい春を満喫してください♥️作品:「透ける折り紙で折る 22の桜」”22 Sakura of Translucent Origami ” より紙:ひかりとり紙 7.5cm ぴんく/もも/うすむらさき📖 折り図概要:販売: Amazonフォーマット: 印刷版・電子版内容: 22種類の桜 + 梅・桃のおまけ作品(合計24作品)折り方動画なし📖 Details:Available on: Amazon (available for international purchase)Formats: Print & Digital EditionsContents: 22 types of sakura(Cherry blossom) + 2bonus Plum&Peach blossom (total of 24 designs)No video tutorials included ... See MoreSee Less
View on Facebook
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!