初めての方は「うっとりがみの折り方」もどうぞ
うっとりがみFacebookページはこちら
うっとりがみInstagramはこちら
貼り絵バージョンその2。
8枚しか使っていないのに、16枚で折ったように見える簡単スター!
初めて透かし折り紙工作にトライする方や、小さいお子さんにおすすめです。
トレーシングペーパーに貼り付けてしまうことで、枚数が少なくてもゴージャスに見せてしまえる裏ワザスターです。
●トランスパレントスター・貼り絵バージョン2の作り方●
・基本形6 x 8枚
・トレーシングペーパー A4
※トレーシングペーパーを挟むだけで、簡単額縁。「サインボード」の説明と購入リンク(トレーシングペーパーも)を見る
⑥ できがり。あと7枚同じものを作る
⑦ 斜線部分のりづけ
⑧ トレーシングペーパーに貼り付けていく
紙に平行、垂直に貼り付けたい場合は、カッターマットなどの方眼に合わせるとよい。
⑩ できあがり!

中村 香代

最新記事 by 中村 香代 (全て見る)
- 講談社「透かしてうっとり 光の折り紙」メイキング記録 - 2023年8月9日
- 【5/12-14 ・10時-15時 】第31回 葉山芸術祭 出展のご案内 - 2023年4月24日
- NHKワールドジャパン「ORIGAMI MAGIC」で紹介されました - 2023年3月28日