【ダテ ミドリ】2021年の総括など。(ひかりとり紙 トランスパレントペーパー)

折り友部メンバー投稿

みなさんこんにちは。@sywnyことダテミドリです。

2021年いかがお過ごしでしたでしょうか。

年始めのブログに「新しいことに色々挑戦します」と書かせていただきましたので色々と頑張りました・・・!

主なトピックスとしては3つ。

まずは和紙さん。

たくさんたくさん色をつけてたくさんたくさん折りました。

少しは仲良くなれたかもしれません。

まだまだ試してみたいことがたくさんあるので引き続き遊んでもらおうと思います😌

2つ目は平面充填。

昨年よりもパーツ数を増やしてより複雑な模様を目指しました。

意識してませんでしたが右上と左下は配色がほぼ一緒ですね・・・上の画像を作って初めて気がつきました(笑)

一つ作るのに数百パーツ必要なのでなかなかに時間を要しますが、もっと大きなサイズの作品を作ってみたいので引き続き作る予定です。達成感がクセになります😏

3つ目は初挑戦のあれやこれ。

透かし折り紙を用いたカラー印刷用デジタルデータを作成してみたかったので、Tシャツやマスキングテープを作ったり、様々なコンペに応募しました。

(勝率を聞いてはいけません🤤)

たまたまお声がけいただいて北海道のローカル番組に出演させていただいたり、uttorigamiさん発行の折り図に透かし折り紙研究部の皆さんと参加させていただいたり、読者さん限定で作品の販売をさせていただいたり。
貴重な経験をさせていただきました✨
なんとありがたいことでしょう😭

作品をお迎えくださった皆さま、本当にありがとうございます・・・!

(一個もお迎えいただけないんじゃないかと気が気ではありませんでした🤤)

折り図に寄稿させていただいた作品もたくさんの方に折っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!

2022年もたくさん折りたいと思いますのでよろしくお願いいたします☺️

uttorigamiさん発行の折り図本「星と雪」に寄稿させていただいた「雪花」と「キャンデイケインスター」をマットメタリック折り紙で折りました。

みなさまよい年末をお過ごし下さいね。

雪景色とイルミネーションが大好きなダテでした

Instagram @sywny

↓↓折り紙オタクなアパレルやグッズを販売しています。

http://origamiotaku.paintory.com

 

The following two tabs change content below.

ダテ ミドリ

北海道在住。大人になってからの折り紙歴8年。色を作り、モチーフを創り、折って飾って眺めて癒されて。大好きな透かし折り紙との生活を目指して、色と折りとその先を研究しています。

\折り図プレゼント中/
メルマガ会員登録はこちら

関連記事

基本形の折り方

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

メルマガ登録で折り図をプレゼント

おうちで遊んだり、

地域のイベントで使えるよ

 

 

折り図には3つの折り方を収録 

 4つのおほしさま1/あさがお/のばら 
(全5ページ 5.1MB)
 


メルマガ登録
(折り図プレゼント)

 

プライバシーポリシーはこちら

【Amazon書籍】「光の折り紙」はこちら

うっとりがみ折り図KINDLEで配信中

Instagramフォローしてね

Facebookに「いいね」してね

うっとりがみ のカバー画像
1,178
うっとりがみ

うっとりがみ

透ける折り紙の部活&講座「うっとりがみ」のページです。オンライン部活「うっとりがみPARTY(透かし折り紙研究部)」の活動や部員さんたちの作品、講座の様子を紹介しています。

2 weeks ago

うっとりがみ
あけましておめでとうございます🎊みなさまにとってよい一年となりますように♥️追伸:国内のメルマガ読者さんには特別なご案内をお届けしております。ぜひご覧ください💌うっとりがみ冬のお休み:12/27-1/7作品:講談社「光の折り紙」ガーネット(1月の誕生石) by Kayo Nakamura ... See MoreSee Less
View on Facebook

3 weeks ago

うっとりがみ
🎍 よいお年をお迎えください 🎍2024年も応援してくださり、ありがとうございました♥️どうぞよいお年をお迎えください。うっとりがみ冬のお休み:12/27-1/7 ... See MoreSee Less
View on Facebook

3 weeks ago

うっとりがみ
🎄 Happy Holidays!🎄All the best to you this holiday season🥰 ... See MoreSee Less
View on Facebook
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!