こんにちは。 透かし折り紙研究部部員の たなかひろみです。
前回(七夕のお星さまにチャレンジ)のお星様モチーフ。。。
七夕の後も楽しみたいなと、パーツを少し折り込んでみました。
半分に折り 下の部分を広げ…出来上がった。
青いパーツを4枚貼り合わせ。。。。もうカワイイ(*´∀`*)
直線だけなのに…輪を作った様なシルエット。
5枚張り合わせは 優しい色の組み合わせで。。。
中心に花びらが生まれました。
もっと折り足して見よう!と好奇心ww
イカの耳? みたいな所を折り込んでみました。
正五角形と透かし折り紙マジック!!
イカ耳おったら円が見えてきました。
ペンタグラム(五角星) ☆ 完成
沢山の色で色んな色を組み合わせて折ってみたくなります。
少し疲れた時も光を透かしたやさしい色が ホットします。
The following two tabs change content below.

たなか ひろみ
東京都・スカイツリーの見える下町在住。折り紙歴約20年。日本折紙協会会員 、折紙講師。
透かし折り紙は施設で過ごす高齢の母の癒してくれます。笑顔と言葉を引き出すお手伝いさんのようです。壁に障子に窓ガラスに、月ごとに飾りつけをしています。
晴れの日も曇りの日も夜も雪の日も・・・その時々の光を透して色々に変化し癒しを与えてくれる『 透かし折り紙 』。ただいまそのパワーにハマっています。

最新記事 by たなか ひろみ (全て見る)
- 【たなか ひろみ】うっとりがみ新折り図をクラサワさんのお店で発見! - 2021年10月7日
- 【折り方つき・たなか ひろみ】タイル沼入門編第2弾「タイルをつなごう!」(ひかりとり紙 トランスパレントペーパー) - 2021年6月4日
- 【折り方つき☆たなか ひろみ】タイル沼入門編(ひかりとり紙 トランスパレントペーパー) - 2021年5月3日