ズレ・スキマ攻略夏期講習でした(Before & After)/ひかりとり紙 トランスパレントペーパー

うっとりがみ講座

7月〜8月はうっとりがみのオンライン夏期講習でした。

ズレ・スキマ・がっかり

 ⏬️

ぴったり・すっきり・うっとり

をテーマにした講座だったんです。

2時間の動画解説の予習 + オンライングループレッスン + オンラインコミュニティでの質問無制限サポートというコテコテのサポートで1ヶ月半お付き合いさせていただきました(^^)

そして、ご参加いただいた方全員、ズレスキマ攻略に素晴らしい成果がありましたよ〜

みんなすごい!

今回はそのBefore&Afterをお届けします。

ズレ ・スキマって何?

 ズレ・スキマって何かっていうと、こんな感じ↓

パーツを折って貼り合わせてみたら・・・

ぴったり合ってほしいのに、スキマがあったり、重なってしまったり、段差ができたり。

「ていねいに本の通り折ったのに、なぜ?」ってこと、一度はあなたも経験したことがあるのではないでしょうか?

私もしょっちゅうです。いまだに、ハイ。

で、こうしたズレ・スキマをうっとりがみの夏期講習として攻略していったのです。

Before & After

さっそくBefore&Afterをご紹介します。

実例1:ゼンブラライム(光の折り紙 P54)

Before: 中心部の模様にスキマがあったり、カブってしまっている箇所がありました。

After: 中心分の模様が均一になり、ズレ・スキマがすっきり! 全体の形も均一になっています。

実例2:ひまわり(光の折り紙 P34)

Before: 16枚のパーツを組み立てる作品なのに、ズレてなぜか15枚になっちゃった・・・

After : 16枚で中心部の模様がキレキレに美しく、全体的にバランスのとれた作品に仕上がるようになりました。

実例3:シトリン(光の折り紙 P60)

Before: 中心部の模様に少しバラつきがあり、凸凹な印象が。

After: 中心部の模様の均一感が超アップ! 周りのV字の模様も美しく整い、シトリンらしい立体感がハッキリと出るように。

実例4:キバナコスモス (光の折り紙 P60)

Before: 左半分のパーツの間隔がムギュっとよってしまっています

After: 全体に均一な角度になり、より美しいキバナコスモスになりました!

攻略の鍵は「透ける折り紙専用の捉え方と指さばきへの落とし込み」+ 「その人に合ったやり方」

以上、一部ですが、 Before & Afterでした。 パっとみたときに、均一感があると、やはり美しさがグっとアップしますよね。

ご参加いただいた方の中には、

「数を折れば上手になると思っていたのに、折っても折ってもぜんぜんで・・・」などのお悩みがありました。

でもね、透ける折り紙ならではの「作品の捉え方」「指さばき」、それから心理学的なアプローチも混ぜてご案内すると結果、この通り短期間で成果が出ます。

その鍵は、「普通の折り紙のようになんとなーく折らないこと」。透ける折り紙の円形貼り合わせな作品の場合は専用の捉え方が必要になります。その捉え方を学び、指へ落とし込んで実現していくプロセスが必要なんですね。

また、人によっては生まれつき焦点をあわせづらかったり、視力の左右差で遠近が合わずにズレるなど目の特性もあるので、その人に合わせたステップアップ方法を組みます。

さらに、「どうして私はいつもいつもダメなんだろう」と完璧主義に陥ってしまっている場合は、ちょっとした心理的アプローチも加えながら、「完成度UPと完璧主義を切り分ける」という思考の捉え方をインプットしていきます。

人と比べて下手とか上手ではなく、あくまでもその人の現在地、その人の特性に合わせてステップアップの方法を組み立てていきます。

こうしたアプローチをしているうちに、「何度折ってもダメ・・・」が「どうやら、私にもできるらしい」に変わっていけるんですね。

受講生のみなさんは頭と指で実感&腑に落ちたら、折りにスイッチ入って、どんどん枚数の多い作品や難易度高めの作品に挑戦していました。いつもなら、なんとなーく避けてしまう作品が次々折れるようになったのです(^^)

すばらしい✨👏✨

ご参加のみなさん、ありがとうございました!

うっとりがみでの講座・研究部のご案内はメルマガ読者さんのみのご案内です。ご興味のある方はメルマガ登録をしてお待ちください。

\  iCloud / hotmail 以外のアドレスで登録してね /
※壊滅的に届きません

The following two tabs change content below.

中村 香代

うっとりがみ製作総指揮。透かし折り紙を通して、無我夢中になれる楽しさと、美しいものにうっとりできる幸せをお届けしています。

\折り図プレゼント中/
メルマガ会員登録はこちら

関連記事

基本形の折り方

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

メルマガ登録で折り図をプレゼント

おうちで遊んだり、

地域のイベントで使えるよ

 

 

折り図には3つの折り方を収録 

 4つのおほしさま1/あさがお/のばら 
(全5ページ 5.1MB)
 


メルマガ登録
(折り図プレゼント)

 

プライバシーポリシーはこちら

【Amazon書籍】「光の折り紙」はこちら

うっとりがみ折り図KINDLEで配信中

Instagramフォローしてね

Facebookに「いいね」してね

うっとりがみ のカバー画像
1,174
うっとりがみ

うっとりがみ

透ける折り紙の部活&講座「うっとりがみ」のページです。オンライン部活「うっとりがみPARTY(透かし折り紙研究部)」の活動や部員さんたちの作品、講座の様子を紹介しています。

5 days ago

うっとりがみ
👩‍❤️‍👩みんなで折ったら盛り上がる(それに速い)👩‍❤️‍👩イベント事のお飾りには、普段より数が増えますね。それだけみんな、大切な人との日常のお祝いを大切にしたいと思うのよね。でも、ひとりで全部折るのは忙しくて大変かもしれない。たとえば、お仕事場のお飾りなんかは、同僚と手分けしていいかも。「手伝って💓」 ってちょっと勇気出して声かけてみて。一緒に折れる楽しいひとときは、スペシャルなつながりも生まれます。📣 うっとりがみ研究部はメルマガ読者さんだけのご案内です。ご興味ある方はプロフィールのURLからメルマガ登録をしてお待ち下さい(icloudメール、hotmailは壊滅的に届きませんので、他のアドレスでお願いします)bibibazz.com/p/r/RhqtbiRJ ... See MoreSee Less
View on Facebook

1 week ago

うっとりがみ
❄️白っぽいお部屋に映える人気の冬配色❄️水色x黄色x白色夢のあるディズニー映画のような配色がクリスマスに人気です。水色>黄色>白の割合で数を調整しております。白っぽいお部屋には冬感が出ていいです。左側のミニツリーには、赤いハート。色と形に情熱を添えてみました❤️ 📣 うっとりがみ研究部はメルマガ読者さんだけのご案内です。ご興味ある方はプロフィールのURLからメルマガ登録をしてお待ち下さい(icloudメール、hotmailは壊滅的に届きませんので、他のアドレスでお願いします)bibibazz.com/p/r/RhqtbiRJ ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 weeks ago

うっとりがみ
❄️そろそろクリスマスかざり❄️前回のシトリンにつづき、もう少し季節を進めて冬シーズンのデコ。作品は「氷片」。キリリとした氷の結晶を表現した見事な作品で、スリットと三角穴がかっこいいのです。そろそろクリスマスかざりの製作を始める頃ですから、氷片オススメですよ💓作品:Amazon出版「星と雪 Stars & Snow」よりP18「氷片/ Crystal」desinged by @crescentmoon616📣 うっとりがみ研究部はメルマガ読者さんだけのご案内です。ご興味ある方はプロフィールのURLからメルマガ登録をしてお待ち下さい(icloudメール、hotmailは壊滅的に届きませんので、他のアドレスでお願いします)bibibazz.com/p/r/RhqtbiRJ ... See MoreSee Less
View on Facebook
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!