このたび、うっとりがみ透かし折り紙研究部は第31回 葉山芸術祭に出展いたします。展示とワークショップを開催します。どうぞ遊びにいらしてください。
平織り作家の丸陽工房 山本陽平氏による作品展示もございます。
展示・ワークショップとも無料ですが、会場のしおさい公園には入園料(一般300円・小中学生150円)が必要です。
日時
5/12(金)- 5/14(日)
10:00-15:00
(ワークショップの最終受付・人数限定は下記参照)
12日(金)10-15時
(最終受付14時半)
ワークショップ内容
4枚のカンタン透ける折り紙にチャレンジ
(所要時間 約20分)
1人1作品まで
※もちもの・予約不要・無料(しおさい公園への入園料がかかります 一般300円・小中学生150円)
※小学生くらいから推奨 (折り紙好きさんなら、5歳くらいからもどうぞ)
※未就学児さんはペタペタ貼り絵もOK
※ 席数に限りがあるため、混み合っている場合はお待ちいただくことがあります
13日(土)10-15時/12-15時
時間変則・人数限定あり
最終受付(14時半)
ワークショップ内容
ワークショップ①
(人数限定なし 10-15時 最終受付14時半)
4枚のカンタン透ける折り紙にチャレンジ
(所要時間 約20分)
1人1作品まで
※もちもの・予約不要・無料(しおさい公園への入園料がかかります 一般300円・小中学生150円)
※小学生くらいから推奨 (折り紙好きさんなら、5歳くらいからもどうぞ)
※未就学児さんはペタペタ貼り絵もOK
※ 席数に限りがあるため、混み合っている場合はお待ちいただくことがあります
ワークショップ②
(先着30人 12時-15時・最終受付14時半)
ビーズチェーンでおめかししよう!
(ワークショップ①の作品を折った方対象)
(所要時間 あっという間)
ワークショップ① で折った4枚作品にビーズでデコ!
あなたが折った作品に、りえこ先生がビーズチェーンを取り付けてくれます。取り付けは数分で終わります。まずは作品をがんばって折ってね。
お部屋の窓辺などにつり下げてみてね。
※ りえこ先生は遠くから来てくれるので、スタートは12時からとなります
※ ビーズチェーンは先着30名、なくなり次第終了です
※もちもの・予約不要・無料(しおさい公園への入園料がかかります 一般300円・小中学生150円)
ワークショップ③
(A・B 各20人まで 12時-15時・最終受付14時半)
透かし風車を折ってみよう
(所要時間 20分くらい)
1人1作品まで
平織り作家の丸陽工房 山本陽平先生によるワークショップ。1枚の折り紙から谷折り、山折りで透ける風車を作ります。
作例A:小学校低学年~を推奨(20セット用意)
作例B:小学校高学年~を推奨(20セット用意)
① A・B どちらの作例に挑戦するか選びます
② まずは折りやすい「ビオトープ紙」で折る感覚を学びます
③ その後、「グラシン紙」で本番として同じものを折ってみます
※ 陽平先生は遠くから来てくれるので、スタートは12時からとなります
※ Aタイプ、Bタイプ各20人まで、なくなり次第終了です
※ フレームはついていません、おうちへ持ち帰ってフレームやラミネートなどでアレンジしてみてね
※もちもの・予約不要・無料(しおさい公園への入園料がかかります 一般300円・小中学生150円)
14日(日)10-15時
(最終受付14時半)
ワークショップ内容
ワークショップ①
(人数限定なし 10-15時 最終受付14時半)
4枚のカンタン透ける折り紙にチャレンジ
(所要時間 約20分)
1人1作品まで
※もちもの・予約不要・無料(しおさい公園への入園料がかかります 一般300円・小中学生150円)
※小学生くらいから推奨 (折り紙好きさんなら、5歳くらいからもどうぞ)
※未就学児さんはペタペタ貼り絵もOK
※ 席数に限りがあるため、混み合っている場合はお待ちいただくことがあります
会場
(展示・ワークショップ)
神奈川県三浦郡葉山町 しおさい公園内 潮見亭 (しおさい博物館裏手の建物です)
※ 交通案内はしおさい公園のホームページをごらんください(交通案内のお問い合わせはしおさい公園へ直接お願いします)
※ 葉山芸術祭 公式ホームページで芸術祭全体の催し物を確認できます(ガイドブックのダウンロードもできます)
うっとりがみの展示・ワークショップに関するお問い合わせ(交通案内以外)のお問い合わせはこちら
中村 香代
最新記事 by 中村 香代 (全て見る)
- 5時間耐久・研究部の交流会@横浜を開催しました - 2024年11月4日
- ズレ・スキマ攻略夏期講習でした(Before & After)/ひかりとり紙 トランスパレントペーパー - 2024年9月9日
- 【カンタン3ステップ】大きな窓に飾るときの色の決め方は? - 2024年8月29日
コメント