❄シシィの星飾り❄
ちょうど2年前 の 冬にご紹介したモチーフです。
モチーフ作りが 楽しくて楽しくて、あまり考えずにただ折って透かして 😏💭💕ニヤニヤw
パーツが決まると 枚数は適当
いくつかパーツを 作り円分度器…(360度ぐるっと分度器のもの)に乗せて
どの角度… どんな模様が出てくるか…
この角度は 割り切れる?
無理なら ちょっと強引に貼り合わせてみる?とかw
そんなこんなしながら
パーツのみのご紹介だったので、折り図にしました👍

2年がかりの折り図には
グラデーションを使うことも覚えましたw

シシィとは エリザベートの愛称
彼女の長い髪に星型の髪飾り…をイメージして

当時のメインは ひかりとり紙 しろ
やはり 白い色がよく似合いますが…
色んな色で 様々な紙でも 楽しんで頂けたら嬉しいです✨
2年前と今も変わらず きっとこれからも変わらず
“紙を透かしながら うっとり”を楽しむ
たなかひろみでした 。
クリスマスにも 飾れるかな?

たなか ひろみ

最新記事 by たなか ひろみ (全て見る)
- 【たなか ひろみ】ダリアの折り方(ひかりとり紙/トランスパレントペーパー/折り紙) - 2025年5月10日
- 【たなか ひろみ】クリスマス向け 「8枚のお星さま」「四角いお顔のウサギさん」の折り方 ひかりとり紙/トランスパレントペーパー/グラシン紙 - 2024年10月22日
- 【たなか ひろみ】夏を楽しむ「オリヅル」の折り方(ひかりとり紙/トランスパレントペーパー/折り紙) - 2024年6月22日
コメント