透かし折り紙ミュージアム@鎌倉極楽寺レポート

イベントのお知らせ
2019年5月25日(土)・26日(日)に開催された「透かし折り紙ミュージアム」のレポートです。
6月より鎌倉スタジオで透かし折り紙教室が始まったのですが・・・これは株式会社Colorさんとのコラボで立ち上げた透かし折り紙プロジェクト「はなあかり」の一環です(^^)。そして、そのプレオープンイベントが「透かし折り紙ミュージアム」だったわけです。

㈱Color 鎌倉オフィス★ジブリっぽい白い洋館です(^^♪

4月にコラボの話が出て、GW直前にイベント開催を決定。GWを挟み、当日まで1か月というタイトなスケジュールの中、株式会社Colorスタッフのみなさんとミッション遂行!

㈱Color鎌倉オフィスのみなさんと私

準備はめちゃくちゃ忙しかったですが、当日のご来場者さんから大絶賛いただけて、疲れは吹っ飛びました(^▽^)/ 来てくださったみなさま、ありがとうございました!!

ものすごい数のご来場・・・(^^)♡

 

↓イベントの様子を動画で見たい人はこちら

コンセプトは癒し。どうやって「ミュージアム」にするのか?

いちばん難しかったのは、イベントらしく「ミュージアム」を表現することでした。うっとりがみでは今まで自宅の一部に飾りつけしたものを撮影&投稿してきた程度。言ってみれば、切り取られた画像の枠で「映え」ればよかったわけで。でも、イベントとなると、そうはいきません。どうすれば来場者さんを驚かせたり、喜ばせたりできるのか??

透かし折り紙は私以外全員はじめてという状態で・・・

みんなでめっちゃ頑張りました!

スタッフみんなは透かし折り紙に触れることすら初めての状態でした。でも、それがよかったのかもしれません。「こう飾らなきゃ」という固定観念が一切ないので、次々とアイデアが出てきました。
結果、1Fにはミラーボールを仕込んだライティングを駆使し、色とりどりのパネルを展示。ミラーボールですよ!そんなものを考えたこと、今までこれっぽちもありません。透かし折り紙って、「清く正しく美しく」ってイメージですものね。それを見事に打ち破ってくれました。これは大ヒット!来場者のみなさん、このパネルの前で記念撮影してくれていました。

2Fへ上がる階段にはうっとりがみ読者さんの作品を展示。私にはできないミニ作品(7.5㎝角の透かし折り紙を16等分して折るような!)や、モビールなどのアレンジ作品を作っていただきました。

@sywnyさんに折ってもらった、直径3センチのハイビスカスをアレンジして紫陽花に

折り師minaさんアイデアのリース風飾り

読者Oさん作・直径4センチほどの飾りのモビール!

2Fワークショップスペースと休憩スペースはナチュラルな光をとりこんだ展示。ひかりとり紙の良さと緑あふれる鎌倉スタジオの魅力を全開で。
3Fは暗くして、癒し感あふれるイルミネーション展示。ひかりとり紙で500球以上のシェードを作ったり、直径50センチ強の作品を天井から吊るしたり。読者の@sywnyさん、OさんのLEDトレース台展示も目玉展示となりました。

大人気作家北海道@sywnyさんの作品も展示させていただきました♡

京都府Oさんの作品展示。出来上がり直径3~5センチのミニミニワールド。

・・・という企画になりました!
Colorのみなさんの奇抜なアイデアのおかげで、とてもミュージアムらしくなりました。また、読者さんから展示協力のおかげで会場に彩の華を添えることができました。癒しをコンセプトに「折る」「眺める」「触れる」「夢中になる」を見事に実現できたのでした。

ワークショップも大盛況!

見るだけでなく、透かし折り紙に触れてみてほしくて企画しました。土曜、日曜ともワークショップを開催。初めての人でも折れる簡単なクローバーからチャレンジしました。

うっとりがみの読者さんもたくさんいらっしゃいました。「透かし折り紙ははじめて!」というご近所さん。つい最近、透かし折り紙を知って2時間かけてきてくださった方、愛知からの旅行で立ち寄ってくださった方。それから私の友人たち♡ みんなと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

ペラペラおしゃべりしながら折る人、黙々と夢中でおる人、みんなそれぞれにお楽しみいただきました。

 

 

 

 

 

ワークショップ中はとにかく忙しくて・・・折り師のminaさんがヘルプにかけつけてくれたおかげでとても助かりました。そして、ワークショップとなりの休憩スペースでは、遊びまわる子どもたちを一挙に面倒みてくれた、元幼稚園の先生で読者Sさんにも大感謝です。ありがとうございました。

 

ワークショップが盛り上がっている間に、いつの間にか常連読者さんのテーブルができあがっていました(笑)またみんなで遊びましょうね!

お休みの日なのに、お祝いとお手伝いに来てくださったクラサワさまにも大感謝です♡

 

透かし折り紙ミュージアム★フォトギャラリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お礼

ご来場のみなさま、ありがとうございました!!

いつもそばで応援してくれた読者のみなさま、友人、家族にも心より感謝申し上げます。

そして、株式会社Colorのみんな。ありがとう!素晴らしいアイデアと実行力、チームワークのおかげでイベントを成功させることができました。

これからもどうぞよろしくね。

あなたも鎌倉スタジオにぜひ遊びに来てくださいね、一緒に折りましょう~

 

教室のスケジュールはこちら

 

2019年5月25日(土)・26日(日)開催

「透かし折り紙ミュージアム」@鎌倉市極楽寺

主催:株式会社Color

写真撮影:株式会社メディアブランディング部

 

 

 

 

関連記事

基本形の折り方

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー
メルマガ登録で折り図をプレゼント

おうちで遊んだり
地域のイベントで使えるよ

 

折り図には3つの折り方を収録
4つのおほしさま1/あさがお/のばら 
(全5ページ 5.1MB)
 
 メルマガ会員限定で
講座・折り友部のご案内を
お届けしています


メルマガ登録
(折り図プレゼント)

プライバシーポリシーはこちら

【Amazon】「22の桜」を見る

【Amazon】「光の折り紙」はこちら

【Amazon】「星と雪」を見る

うっとりがみ折り図KINDLEで配信中

Instagramフォローしてね
Facebookに「いいね」してね
うっとりがみ

うっとりがみ

1,236

透ける折り紙の部活&講座「うっとりがみ」のページです。オンライン部活「うっとりがみPARTY(透かし折り紙研究部)」の活動や部員さんたちの作品、講座の様子を紹介しています。

4 weeks ago

うっとりがみ
🎃 楽しいハロウィンを手頃なものでハロウィン遊びをしてみました🎬 動画出演静岡のみかん ひかりとりがみのジャック・オ・ランタン江ノ島の龍神さまなかむらかよ📣 うっとりがみの講座はメルマガ読者さんだけのご案内です。ご興味ある方は公式ホームページからメルマガ登録をしてお待ち下さい(icloudメール、hotmail、docomo、ezwebは壊滅的に届きませんので、他のアドレスでお願いします)#うっとりがみ#光の折り紙 #ひかりとり紙 #うっとりがみ #グラシンペーパー #トランスパレント #トランスパレントペーパー#子育て支援#児童館#介護士#おりがみ#ペーパークラフト#ボランティア#壁面製作#ハロウィン#保育士#学童#司書#図書館ボランティア#カフェ#uttorigami#origami #papercraft#windowstar#windowdécor#autumn#Halloween ... See MoreSee Less
View on Facebook

1 month ago

うっとりがみ
🌈 飾り方??「飾り方がわからないから教えてほしい」という声をよくお聞きしますが確かにパターンはあるっちゃあるけど、うっとりがみでは、ちょっと違う考え方してます。「人の目に映る景色をどう作りましょうか?」という視点。今、うっとりがみでは、デコレーション&スタイリング講座第1期がスタートしましてスタイリスト生さんたちに「答え」ではなく、「実験」で引き出しを増やしてもらっています☺️今後が楽しみです✨📣 うっとりがみの講座はメルマガ読者さんだけのご案内です。ご興味ある方は公式ホームページからメルマガ登録をしてお待ち下さい(icloudメール、hotmail、docomo、ezwebは壊滅的に届きませんので、他のアドレスでお願いします)#うっとりがみ#ひかりとり紙 #子育て支援#児童館#おりがみ#ペーパークラフト#ボランティア#壁面製作#保育士#学童#図書館ボランティア#uttorigami ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

うっとりがみ
🍁秋モードへチェンジ🍁やっと涼しく秋になったね❤️すぐに秋冬モードへチェンジよ✨夜、秋の虫の音聞きながら、折り折りが楽しい季節です📣 うっとりがみの講座はメルマガ読者さんだけのご案内です。ご興味ある方は公式ホームページからメルマガ登録をしてお待ち下さい(icloudメール、hotmail、docomo、ezwebは壊滅的に届きませんので、他のアドレスでお願いします)#うっとりがみ#光の折り紙 #ひかりとり紙 #うっとりがみ #グラシンペーパー #トランスパレント #トランスパレントペーパー#子育て支援#児童館#介護士#おりがみ#秋#ペーパークラフト#ボランティア#壁面製作#保育士#学童#司書#図書館ボランティア#カフェ#uttorigami#origami #papercraft#windowstar#windowdécor#autumn ... See MoreSee Less
View on Facebook
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!