【★満席御礼★5月27日(日)・横浜】うっとりがみ交流会のお知らせ

イベントのお知らせ

★満席となりました★ ありがとうございました!!

第1回★うっとりがみ交流会@横浜開催のご案内

製作中の新しい折り図をお先にこっそり楽しんだり♪

折り師さんにコツや裏技を教えてもらったり♪ 飾りをアクセサリーにする実演を見せてもらったり♪ 折るの大好き、手しごと大好きな仲間とお茶しながら折りながら、忙しい日常のご褒美に、うっとり時間を楽しむ会のご案内ですよ~ うっとりがみ 中村香代はあなたにお会いできることを楽しみにしております♡ 【日時】 5月27日(日) 14:00~16:30 ※開場 13:45 ※途中参加でも大丈夫です 【場所】 横浜駅など横浜中心部の駅周辺予定 ※場所が確定次第、追ってご連絡します。 【持ち物】 ・いつも使っているのり ※ひかりとり紙はうっとりがみで用意します。 ※日ごろの作品などあれば、お持ちください。  みんなで見せ合いっこしましょう! 【会費】 3,000円 【定員】 あと1名 定員に達し次第自動的に〆切となります。   【お申込み方法】 ★満席となりました!!またの機会にぜひお会いしましょう!★   【キャンセルポリシー】 ※キャンセルポリシー 開催日から起算して、 下記の通りキャンセル料を申し受けます。 限りあるお席の確保のため、 ご了承ください(^▽^)/ 2日前~前日まで 25% 当日(連絡あり) 50% 当日(連絡なし) 100% 【その他】 小さなお子さまづれの場合、 お申込みの際、ご一報ください。 託児がないこと、 お席がないことご了承の上、 保護者さまの責任にて よろしくお願いいたします。 この場合、ご参加は無料です。 時間が長いので、 遊べるおもちゃなどをご持参ください。 会場が広くないため、 ご不便をおかけします。 お子さんががっつり交流会に 参加したいという場合は、 おひとりさまとして 3000円にてお申込みください。 お席のご用意をいたします。 お申込みはここをクリック

The following two tabs change content below.

中村 香代

うっとりがみ主宰。透かし折り紙を通して、無我夢中になれる楽しさと、美しいものにうっとりできる幸せをお届けしています。

関連記事

基本形の折り方

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー
メルマガ登録で折り図をプレゼント

おうちで遊んだり
地域のイベントで使えるよ

 

折り図には3つの折り方を収録
4つのおほしさま1/あさがお/のばら 
(全5ページ 5.1MB)
 
 メルマガ会員限定で
講座・折り友部のご案内を
お届けしています


メルマガ登録
(折り図プレゼント)

プライバシーポリシーはこちら

【Amazon】「22の桜」を見る

【Amazon】「光の折り紙」はこちら

【Amazon】「星と雪」を見る

うっとりがみ折り図KINDLEで配信中

Instagramフォローしてね
Facebookに「いいね」してね
うっとりがみ のカバー画像
1,180
うっとりがみ

うっとりがみ

透ける折り紙の部活&講座「うっとりがみ」のページです。オンライン部活「うっとりがみPARTY(透かし折り紙研究部)」の活動や部員さんたちの作品、講座の様子を紹介しています。

2 months ago

うっとりがみ
🌹 野ばらアレンジ ”Rose F.”うっとりがみで人気の「野ばら」の姉妹作品「Rose F.」中心の模様違いだけで、折り方は超絶カンタンです👍️折り方をブログに掲載しておきましたので、よろしければどうぞ〜"Rose F." - an arrangement of the popular "Wild Rose" from Uttorigami.Only the center pattern is bit different, but the folding process is super easy! 👍The folding instructions are now available on the blog. Check it out!"折り手: @namekoma55 ひかりとり紙限定色「もも」使用↓折り方はこちらuttorigami.com/8765.html ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

うっとりがみ
♥️ 講師仲間が25名になりました♥️第2期 うっとりがみ講師養成講座「ツタエテ」が修了し、公認講師が25名に🌸「始めの頃の自分と終えた後の自分の違いにびっくりさせられます」「もしや成長を通り越して別人かも??もうこれは様変わりと言っていいと思います」など、大きな変化を実感していただいた方もいて、嬉しい限りです。一緒に学び、分かち合うことで変化の深さが増すのかもしれません。私自身も、たくさんの学びと気づきを受け取らせてもらいました!今期も本当にありがとうございました💓 次回、第3期は20名で5月スタート。また仲間が増えるなんて嬉しいな🥰📩 うっとりがみの講座は、メルマガ読者さん限定でご案内しています。ご興味のある方は、プロフィールのURLからご登録くださいね✉️(icloud・hotmailアドレスは届きにくいため他のアドレスでお願いします)#うっとりがみ#光の折り紙#ひかりとり紙#うっとりがみ#グラシンペーパー#トランスパレント#トランスパレントペーパー#おりがみ#幾何学模様#オーナメント#暮らしを楽しむ#大人の習い事#居場所#ボランティア#つながり#自分らしく生きる#自分と向き合う#ハンドメイド#おうちじかん#保育士#講師#わくわく ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

うっとりがみ
🎉重版決定・2nd Printing!🎉講談社さんから出版された『透かしてうっとり 光の折り紙』の重版が決定しました!📚✨手にとってくださったみなさま、楽しんでくださっているみなさまへ、心より感謝申し上げます。これからも、光と紙のひとときをどうぞお楽しみください🌈We’re happy to share that our book " Translucent Origami " (published by Kodansha) is being reprinted!📚✨Thank you so much to everyone who has been enjoying our book.Your support means the world to us. 🌱We truly appreciate it, and hope you’ll enjoy a twinkling moment with light and paper 🌈 ... See MoreSee Less
View on Facebook
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!